サクッと行きましょう。
今日は、千代と宜の口論から始まり
ました。
あさのことを尊敬するという宜。
千代は、結局、あさが自分の母親で
あることを明かしませんでしたね。
「偉大なる女性経営者」であっても、
千代にとっては「偉大な母親」では
ないあさ。
千代の複雑な様子がうまく描かれて
いました。
一方、和歌山に行っていたあさと
新次郎は帰宅の途に着きました。
藍之助はいつ、大阪に来るのか。
来週の放送くらいで再登場するの
でしょうかね?
ちなみに、新次郎は「竜神温泉に
行こう」とあさを誘いました。
竜神温泉は「美人の湯」であると
新次郎が語っていましたが、
すみません、私は初めて聞きました。
調べてみたら、こういうものがある
みたいですので、一応紹介して
おきましょう。
(竜神温泉の気分を味わえる? ↓)
![]() 日本の名湯 紀州龍神 30g×5包 |
せっかくなら、二人が竜神温泉に
行く場面も映してほしかったですね。
帰宅したあさは、同じく久しぶりに
帰宅していた千代と話をします。
しかし、ぎこちなかったですねえ、
お互いに。
やっぱり、千代がもう少し大人に
ならないと、なかなか話せないん
じゃあないですか。
最後に、先般登場したラサール石井
さんが演じる萬屋与左衛門がまた
登場しては、「金貸してくれ」と
わめいていました。
やっぱり、この人物はまた出てきそう
ですなあ。
ちなみに、萬屋与左衛門は「閻魔紙
(えんまがみ)」なるものに名前と
似顔絵を描かれていました。
今でいう「出入り禁止のクレーマー」
のような存在でしょう。
しかし、そこには「山屋与平」の
名前もありました。
なぜ?
つづく・・・。
明日は、この山屋与平が出てくる
ことになるのでしょうか。
しかし、銀行を立ち上げたら立ち
上げたで、大変ですよ、あさも。
クレーマーが来るのは、昔も今も
変わりません。
あさがどう対処していくのか、
見ものですね。
*「びっくりぽん!」スタンプです! ↓
![]() あさが来た びっくりぽんスタンプ「びっくりぽん!」青 tsk-61318 |
【関連する記事】
- 【今週の「あさが来た」・第151話〜第156話・最終回】柔らかい心・・・最終週に..
- 【今日の「あさが来た」・20160402・第156話・最終回】あさのために、新次..
- 【今日の「あさが来た」・20160329・第152話】余命いくばくもない新次郎の..
- 【今日の「あさが来た」・20160319・第144話】第1話の冒頭で流れた「日の..
- 【今週の「あさが来た」・第127話〜第132話】自慢の娘・・・だれしもが、親にと..
- 【今日の「あさが来た」・20160220・第120話】昏睡のあさ、新次郎の「九転..
- 【今日の「あさが来た」・20160219・第119話】あさが「あの男」に刺された..
- 【今日の「あさが来た」・20160218・第118話】大隈重信役の高橋英樹さんと..
- 【今日の「あさが来た」・20160130・第102話】あさは洋装で加野銀行設立の..
- 【今日の「あさが来た」・20160126・第98話】「巴御前」、いや、「鬼」のあ..